ゼペットオートサービス スタッフブログ

スタッフからのお知らせ »

チーフの作業日記

最新の取付けやメンテナンス情報をお伝えしています。

VW_UP リアのスペーサー

2014-07-14 (by )

フォルクスワーゲン アップ リア スペーサー マルスのスペーサー15mmハブ付スペーサーを取付。 ほんの数ミリ フェンダーから出ているように見えます、ディーラーにNGと言われるかも? ちなみにH&Rサスにてローダウンしている車輌です。 センターハブの関係で10mmも5mmもNGぽ…(続きを読む)

 CATEGORY: チーフの作業日記

VW_UP LEDウインカー

2014-07-14 (by )

フォルクスワーゲン アップの LEDウインカー ノーマルのオレンジ球 プロミナ LEDウインカーバルブ S25 定価20,000円(税別) Before スモマセン 点灯していない画像です。 After で OK!! 大正解!! ハッキリとした光でとてもきれい。 …(続きを読む)

 CATEGORY: チーフの作業日記

オートマオイル交換 PASSAT V6 3BG

2014-06-26 (by )

パサート 3BG V6 4Mo のオートマオイル交換 オートマオイル交換、ストレーナーもついでに・・・ 前回交換から2万キロも走っていないのにこんなに汚れている・・・ オートマオイル交換についてよく質問されるのが Q, オートマオイルを交換すると調子が悪くなり壊れるという…(続きを読む)

TAG: ,  CATEGORY: チーフの作業日記

レスキュー GOLF2~

2014-06-23 (by )

本日は GOLF2 ディーゼルの K様 クーラーベルトが切れて緊急手術 お店にたまたま在庫があり早急に交換、原因はベルトがかかっているプーリという部品が少しガタがあり振れている。 この原因のプーリーが生産中止で入手困難・・・ 中古を探すしかないようだ。…(続きを読む)

 CATEGORY: チーフの作業日記

夏向けメンテナンス お勧め3点+1点

2014-05-20 (by )

ワコーズ パワーエアコンプラス 添加剤 -2℃の体感 エアコンコンプレッサーが滑らかに回るようになりガスの循環も良くなり 冷える方向に働きます。エンジンえの負担が少なくなるのでスムースに回り燃費向上にも働きダブルの効果が得られます。 パワーエアコンプラス: ¥4,500(税別) 注入工賃: …(続きを読む)

 CATEGORY: ECO商品&ケア商品&コーティング , ゼペットの知恵袋, チーフの作業日記

ドイツ BILSTEIN本社工場 視察

2013-10-22 (by )

ビルシュタイン工場見学で写真撮影は不可だったんですが、見たのはポルシェ918スパイダーのアブソーバテスト風景! 24時間×3週間のニュルブルクリンクサーキットを走行させる負荷を掛けて、テストさせて新品比15%以内の劣化に抑えるテスト。しかも一般道の走行じゃなく、ニュルブルクリンクの走行をシミュレータ…(続きを読む)

 CATEGORY: チーフの作業日記

ドイツ遠征♪

2013-10-19 (by )

ドイツのニュルブルクリンクでVLNの最終戦を 観戦してきました。 本場のレースを見て、勉強することができました!!   …(続きを読む)

 CATEGORY: チーフの作業日記

VW GOLFⅠカブリオレ エンジンOH

2013-08-05 (by )

VW GOLFⅠのシリンダーヘッド、オーバーホールです。 …(続きを読む)

 CATEGORY: チーフの作業日記

Audi A5 BILSTEIN PSS10 取り付け

2013-04-26 (by )

Audi A5 にBILSTEIN PSS10Kitを取り付け☆ ノンダストブレーキパット取り付け! …(続きを読む)

 CATEGORY: チーフの作業日記

AUDI A4 オートマオイル&フィルター交換

2013-04-20 (by )

AUDI A4のオートマオイル、フィルター交換☆ …(続きを読む)

 CATEGORY: チーフの作業日記