
VW AUDI のDSGはマメにオイル交換するほうが良い!!
2017-10-25 (by uncle)
GOLF5 GTIのDSGメカトロの不調でバルブボディーを交換 DSGメカトロ バルブボディー ミッションケース側、穴の向こうに鉄粉 フィルターにも鉄粉 オイルの色はクロ、1年間使用のオイル …(続きを読む)
CATEGORY: チーフの作業日記

GOLF5 ボンネットが開かないトラブル
2017-10-21 (by uncle)
ワイヤーの不具合でボンネットが開かない ゴルフ5のボンネットが開かない車が入庫 オープナーの手ごたえはあるがキャッチが開かない グリルマークを左に回し破損させ、キャッチにアクセス その前にキャッチの下部に10ミリぐらいの穴をあける &…(続きを読む)
CATEGORY: チーフの作業日記

シート リペア編
2017-09-09 (by uncle)
シート リフォーム (部分) VWの欠点であるシートの「スレ」「破れ」スポンジの「痩せ」これはリホームで解決できます。 VW GOLF R32 オプションの本革シート [caption id="attachment_5545" align="alignnone" width="300"] リフ…(続きを読む)
CATEGORY: チーフの作業日記

補強パーツの重要性
2017-09-08 (by uncle)
ボディー補強 cpm ロアホースメント arc ロアブレース arc フロントロアバー オクヤマ フロントストラットタワーバー COX Toe Pivot Stop Truss オクヤマ リアバルクヘッド …(続きを読む)
CATEGORY: チーフの作業日記

レカロ フルバケの重要性
2017-09-06 (by uncle)
RECARO RS-G(GK) 「フルバケ」と呼ばれるバケットシートはバケツからきているみたいです。(ウィキペディア調べ) レースで使用、もちろん体が左右にずれないようにと言うものです。 「セミバケ」と言われるリクライニング式のものもあります…(続きを読む)
CATEGORY: チーフの作業日記

VW GOLF2 GTI クラッチ交換
2017-07-30 (by uncle)
ゴルフ2 GTI クラッチ交換 自作のエンジンハンガーGOLF2専用です。 クラッチが傷むとペダルが重くなります。 ミッション下したがシールからオイル漏れ。 ノーマルフライホイール5Kgオー…(続きを読む)
CATEGORY: チーフの作業日記

VW 天井 ルーフトリム 生地の剥がれ
2017-07-04 (by uncle)
ルーフの生地が剥がれ落ちてきて・・・ とお悩みの方 ゼペットでは社外品での張替えを行っています。 夏になると天井が落ちてくるのが輸入車の悲しいところ。 こんな風にトリムから布が剥がれます。 間のスポンジを手作業で落としていく…(続きを読む)
CATEGORY: チーフの作業日記

VW The Beetle ドアスピーカーデットニング
2017-06-13 (by uncle)
音のチューンUP ドアスピーカーのデットニング まずは穴つぶし プラスチック製のパネルの振動もおさえる これだけ張ると重いのでは? 実は軽量素材を・・・ プラスチックのスピー…(続きを読む)
CATEGORY: チーフの作業日記

エアコン 故障
2017-06-05 (by uncle)
エアコン修理 お得パック3点セット コンプレッサー、コンデンサー、エキパン コンプレッサー は 有名メーカー 前側を全バラで作業 ガスを真空引き、充填で完了 &n…(続きを読む)
CATEGORY: チーフの作業日記

VW Audi 直噴エンジンのカーボン
2017-02-08 (by uncle)
VW&Audi 2.0T 直噴エンジン カーボン除去 走行6万キロ インテークマニホールドを外した状態 想像以上にバルブにカーボンが付着 ついでにインジェクターも取外してみました、やはりこちらもカーボンてんこ盛り。 たまにワコーズRECS(…(続きを読む)
CATEGORY: チーフの作業日記