
GOLF2 GTI エンジンストール
2012-09-21 (by uncle)
GOLF2 GTI の原因不明のエンスト?? まずは私たちが疑ったのは燃料タンク内に有るリフトポンプ別名インタンクポンプポンプユニットを取り出してみるとやはり、ひどい状態でした。ゴムと言うゴムは全部くちてタンクに落ちて粉々これがゴミとなりフューエルのラインに詰まっていました。タンク内のフィルター…(続きを読む)
CATEGORY: ゼペットの知恵袋

GOLF2 ZEPET号 完成 間近!!
2012-09-05 (by uncle)
ゼペット号のオールペンができました。今回、9月9日ETCC(岡山国際サーキット)のイベントには間に合いそうもありませんが次回、11月の開催にはすべてのセットUPを済ませ万全な形でのぞみます。 また、完成形をUPします。カッコ良くなりますよ~ …(続きを読む)
CATEGORY: ゼペットの知恵袋

F1 観ましたか? 小林 可夢偉 予選2位
2012-09-03 (by uncle)
F1ベルギーGPで 小林 可夢偉 が予選で第2位 佐藤琢磨に続き日本人では2人目世界レベルで2位は凄いことです。決勝で上位もしくは優勝を期待したのですが、スタート直後のクラッシュでもらい事故応急処置のため何度かピットイン、モチロンこれでは上位の入賞は無理です。事故での運、不運もレースの内、次は予…(続きを読む)
CATEGORY: ゼペットの知恵袋

ルーフ生地の剥がれ 張替え作業 GOLF5他
2012-08-30 (by uncle)
この夏の暑さで天井はがれがどんどん進んできました!! 8年経過のGOLF5で天井の生地が浮いてきました。 どうもほとんどのVWにおきているようです。 エンジン他、機関は調子がいいので乗り続けたいと言う方は張替えをしてはいかがでしょうか? 純正品の取替は「値段が高いしまた浮いてくるのでは」…(続きを読む)
CATEGORY: インテリア&シート, ゼペットの知恵袋, 修理&メンテ(リペア)

ブロークン ↓↓ 夏季トラブル第2位
2012-08-24 (by uncle)
暑さでおこるトラブル バッテリー上がり バッテリートラブルは冬のイメージが有りますが、実は夏の方が多いのです。夏はエアコン全開でかなり電気を使っています、それと電気の性質で配線等の電気ラインが熱を持つと電流の流れが悪くなるので電気機器まで適正な電気が運ばれなくなりエンストやセルが回らないな…(続きを読む)
CATEGORY: ゼペットの知恵袋

ブロークン ↓↓ 夏季のトラブル第1位
2012-08-23 (by uncle)
まだまだ暑い日が続き、人はモチロン車のあちこちがやられています。 写真は GOLFⅠカブリオ エアコンが暑さで音をあげ故障!原因は定かではありませんが、A/Cコンプレッサーの圧力不足で冷えないお客様が中古で購入したコンプレッサーに取替え正常に冷えるようになりました。車輌の年式もそこそこ古い…(続きを読む)
CATEGORY: ゼペットの知恵袋

ボディーラッピング 部分だけもOK!!
2012-08-06 (by uncle)
ボディーラッピングは高価で・・・と言った声が多かったのですが、いろんなやり方があり 「部分だけ張りたい」と言った要望もOKです。例えば ボンネットのみとかルーフのみとか、ついでにトランクもとか塗装と違い部位の色を手軽に換えれる、飽きたり気が変われば剥がせば元どおりと言ったメリットも・・・・ …(続きを読む)
CATEGORY: ゼペットの知恵袋

GOLF4 サスペンションから「ガタガタ」音???
2012-08-03 (by uncle)
この写真は VW GOLF4 のフロントサスペンションのUP部分ですが違和感がおわかりでしょうか。トップシートとボディー側の隙間がハンパなく開いています。これはUPマウントゴムがへたり、伸びているのです。最悪はボンネットまで届くぐらい突き出た状況になることもあります。足廻りはダンパーやバネだけで…(続きを読む)
CATEGORY: ゼペットの知恵袋

水曜 プラクティス スポーツ走行練習会
2012-07-24 (by uncle)
フィーバリッシュ・アクティビティー 「CLUB101」 のモータースポーツ部の練習会サーキットを 一度走ってみたいとか どうすれば走れるのか といった方でも参加OK毎月第三水曜日に走行を行っています。 写真は当メンバーと島根のショップ「ベルク」サンのメンバーの方々 サーキットではよく一緒になり…(続きを読む)
CATEGORY: ゼペットの知恵袋

ニューエストオイルはスポーツ走行にもGOOD!!
2012-06-26 (by uncle)
[caption id="attachment_1712" align="alignnone" width="300"] NEWEST Oil テスト用 0W-40[/caption] ニューエストオイルを入れるとエンジンの微振動などがおさまりエンジンマウントが少々劣化している車輌もガタガタ音が小…(続きを読む)
CATEGORY: ゼペットの知恵袋